自己実現

自己実現

比べない習慣― 自分を受け入れることから始まる、お金と心の整え方 ―

「比べないようにしよう」と思っても、つい誰かと比べてしまう。でも、少しずつ“自分の中に戻る練習”を続けていけば、心はちゃんと軽くなっていきます。そして、お金との付き合い方も変わってきます。ここでは、私自身が実感した“比べないための小さな習慣...
自己実現

「メンタル資産を運用する生き方」― 育児×仕事の両立で心がすり減った私が学んだ“整える思考法” ―

メンタル資産とは、「心の貯金と投資」お金と同じように、心にも“資産”があります。それが、メンタル資産。この資産が多いと、多少のストレスや失敗があっても立ち直りが早い。逆に、資産が少ないと、ほんの一言や小さなミスでもぐらついてしまう。私自身、...
自己実現

「24時間分割意識生活」で人生をデザインする

私たちの毎日は、誰にとっても同じ24時間。でもその使い方を意識できる人は、意外と少ないかもしれません。大切なのは、「全部を完璧にやる」ことではなくて、「時間の配分」を自分でデザインすること。1日は長いようで、実はあっという間。「何にどれだけ...
自己実現

『このプリン、いま食べるか?ガマンするか?』から学んだ“人生の幸福度”の上げ方

現在、2人目の育児休業中のカエ子です。わたしは1人目(息子)の育休復帰後に、イヤイヤ期の息子の育児と仕事の両立に悩み転職をしました。キャリアや家計の漠然とした不安に駆られ、仕事で成果が出ず、イヤイヤ期の息子の扱いにも悩みました。ワーママって...